ウイルスバスターによるAxelaNoteのウイルス誤検知について
トレンドマイクロ社製のウイルスバスターがAxelaNoteの一部のファイルをウイルスとして誤検知される事象が発生しておりましたが、トレンドマイクロ社のご協力のもと、最新バージョンのVer1.63Build1063にて解消続きを読むウイルスバスターによるAxelaNoteのウイルス誤検知について[…]
トレンドマイクロ社製のウイルスバスターがAxelaNoteの一部のファイルをウイルスとして誤検知される事象が発生しておりましたが、トレンドマイクロ社のご協力のもと、最新バージョンのVer1.63Build1063にて解消続きを読むウイルスバスターによるAxelaNoteのウイルス誤検知について[…]
A4サイズ表裏のAxelaNote簡易操作手順書「クイックガイド」を公開いたしました。 コンパクトにまとめておりますので、お手元に置いていただければ幸いです。 PC上でご覧いただく場合はAxelaNoteと競合しないよう続きを読むクイックガイドを公開しました[…]
挑戦と不安の間で迷う学生に経営者の逆境経験をお届けするサイト「MiraError(ミラエラ)」に代表小林のインタビューが公開されました。 インタビュー記事では、起業の経緯、学生に向けたメッセージなどが掲載しております。 続きを読むメディア掲載のお知らせ[…]
文書や図面のプロが試行錯誤の上で編み出したベストプラクティスを搭載し、紙が使えない環境でのテレワークを支援 株式会社TransRecog(本社:東京都港区/代表取締役CEO:小林 敬明、以下「当社」)は、緊急事態宣言によ続きを読む【プレスリリース】緊急事態宣言によるテレワークでも書類書き込み業務の生産性をアップ!AxelaNote新機能リリース[…]
弊社のAxelaNote事業について、東京都立大学研究広報誌、港区情報誌、港区創業パンフレットの3媒体に取り上げていただきましたのでお知らせいたします。 東京都立大学(前首都大学東京)総合研究推進機構ニュー続きを読む都立大研究広報誌、港区情報誌、港区創業パンフレットの3媒体に掲載[…]
平素よりご高配を賜り誠にありがとうございます。 弊社ライセンスサーバーの増強が2020年3月25日に完了いたしました。これにより、AxelaNote(アクセラノート)起動時におけるライセンス認証が、平均5秒から平均200続きを読む【新型コロナウイルス感染拡大対応】ライセンスサーバーの増強を完了[…]
弊社の取り組みが首都大学東京の研究広報誌「Miyacology」第6号(2020年春発行)に掲載されました。代表小林のインタビューとなっております。 配布場所は、首都大学東京各キャンパス、東京都庁、都内研究機関等ですので続きを読む【メディア掲載】首都大学東京の研究広報誌に掲載されました[…]
平素よりご高配を賜り誠にありがとうございます。 弊社サイトの障害のため、クレジットカードによるご購入ができない不具合が発生しておりました。対策を実施し、2020年2月6日(木)17時に不具合を解消いたしましたのでご報告い続きを読む障害報告とお詫び[…]
~年額契約頂いた方に限りES、インターンES、自己分析、業界研究結果の添削を1回無料でご提供~ 株式会社TransRecog(本社:東京都港区/代表取締役CEO:小林 敬明、以下「当社」)は、大学生・院生の限定100名様続きを読む【プレスリリース】Windows用PDF書き込みソフト「アクセラノート」、学生向けES添削無料キャンペーンを開始[…]
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 この度、AxelaNoteご購入のお支払い方法として「Amazon Pay」がご利用頂ける様になりました。 「Amazon Pay」は、ご購入手続きの際に、普段Amaz続きを読むAmazon Payでご購入いただけるようになりました[…]